

GRIN-CREATIONS
- 2021年7月16日
- 2 分
GRINでのサステナブル (持続可能)な取り組み
地球環境を壊さず、資源を使いすぎず、地球の未来のために、サロンワークを通してできるだけやれる事はやっていきたいと思っています。 関連記事 トレンドキーワード 、「サスティナブル」とは ヘアドネーション 「JHD&C」というNPO法人の賛同サロンに登録しています。 頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要としている子ども達に、医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供する活動です。 カラーチューブをリサイクルする BBリサイクル推進会が主催する「カラーチューブリサイクルプロジェクト」に参加しております。 ヘアサロンで普段何気なく捨てられている使用済みの『空のカラーチューブ』ゴミになるだけのものを集め、そこに使われているアルミを車椅子に変えて寄付するというプロジェクトです。 関連記事 カラーチューブリサイクルプロジェクト Villa Lodolaカラー オーガニックとエコ&サステナビリティのW認証取得している日本で唯一のカラー剤です。 関連記事 オーガニックカラーの特徴とは? tocosme zero オールラインナップP