
梅雨時期になると、癖毛の方は湿気で髪の毛がうねったり広がったり綺麗な状態をキープしにくいと思います。
そんな梅雨を乗り切る為に
皆さんの髪質に合ったメニューをご紹介します!
癖が強い方
縮毛矯正
基本的に髪の長さが長いほど、長さの重みで収まりが良いので縮毛矯正の持ちが良いです。
繰り返し縮毛矯正をされている方は伸びてきた根本のみの施術をおすすめします。
一度施術してる毛先はストレートが持続してるので毛先にダメージを与える事もなく、コテで毛先も巻きやすいです。
癖の弱い方
チューニング
濡らしてコーミングした時にうねりが戻らず、ある程度真っ直ぐに伸びる髪は対象毛です。
持ちは約2〜3ヶ月になりますが、ダメージも少なくツヤが出てサラサラになるのでトリートメント感覚で毎回される方もいらっしゃいます。
普段は縮毛矯正をする程ではないけれど、
梅雨や夏の間は湿気や汗で髪がうねってしっまたり広がってしまうのを抑えたい、そんな方にとてもオススメです。
縮毛矯正もチューニングも美容室を出る段階では、まだその施術が完璧に仕上がっているわけではありません。
美容院を出た後に空気中の酸素とふれあうことで髪が徐々に固まっていき、キレイなストレートヘアが固定されていきます。
そのため、施術直後(その日の夕方など)に髪を縛る、結ぶ、ピンでとめるといったことをすると髪にクセや跡が残りやすくなってしまいます。
暑くて髪の毛を結びたくなりますが
施術当日は、なるべく髪をフラットな状態に保つことがポイントです。
24時間以上経過したら縛る、結ぶ、ピンでとめてもOKです
髪のダメージが強い方
酸熱トリートメント
GRINでは、『全体ブリーチ』や『インナーカラー』『ハイライトカラー』などブリーチをしている方は、リスクが高いので、縮毛矯正やチューニングの施術をお断りしており、髪のダメージが高い方には酸熱トリートメントをオススメしてます。
酸熱トリートメントはストレートパーマではないので強い癖は伸びませんが、癖を緩和することは可能です。
栄養成分を髪の内部に入れて、アイロンの熱で新しく結合を作り、髪を強化します
真っ直ぐにしたい訳でなく、ただ広がりを抑えたいと思っている人にオススメです。
ぜひご参考までに♪
★GRIN CREATIONS★
島根県益田市有明町2−2
TEL:0856-32-9555