

GRIN-CREATIONS
- 2017年7月27日
- 2 分
夏限定クールアイテム
ミントプラスは、いつも使ってるシャンプー・トリートメント又はボデイーソープに1~3プッシュプラスして頂くだけで爽快アイテムに早変わり!
何に混ぜても全然大丈夫!元の効果や効能は落としません!
暑い時期にぴったりのクール人気アイテムです 11種類の天然ハーブエキスの効果により頭皮環境も整え保湿効果、抗炎症作用などもございます。 ①トウガラシエキス(血行促進・鎮痛・抗炎症) ②ヘナエキス(保湿・弾力) ③アルニカエキス(血行促進) ④シナノキエキス(刺激緩和作用) ⑤スギナエキス(整肌) ⑥オトギリソウエキス(収斂) ⑦セージエキス(抗菌) ⑧セイヨウノコギリソウエキス(創傷治療促進) ⑨ゼニアオイエキス(保湿) ⑩カミツレエキス(抗炎症) ⑪トウキセンカエキス(抗酸化・育毛) 現在ご使用中のシャンプーに1プッシュすれば、クール系シャンプーに早変わり!
・シャンプーのみならずボディーソープにも1プッシュで全身冷え冷え! ボディソープに多めにプラスしてふくらはぎを中心に洗い、流すと、足のむくみがスッキリ! 立ちっぱなしの足のむくみがスッキリします

GRIN-CREATIONS
- 2017年7月5日
- 3 分
oggi otto エッセンシャルオイル
ヨーロッパ人は紀元前より
地中海の花々・ハーブが持つ香りの特別な力を
精神の安定と病気の治療に利用してきました。
また、多くの文明において、
植物から抽出した精油(エッセンシャルオイル)
は神殿で使う神聖な香りや精神的・霊的・肉体的な
癒しのために重宝されました。 主に3つの経路を通って体に働きかけます。 鼻から脳へ・・・主に心に働きかけリラックスなどの精神的な作用があります。 呼吸から肺を通って全身へ・・・主に体内に働きかけ免疫力を高めるなどの作用があります マッサージなどを通して肌から全身へ・・・肌のバランスを整える作用があります。 エッセンスシャルオイル(精油)の定義 自然植物の花や葉、木、果皮、樹皮、根、種子などから抽出された天然の液体で
その植物の香りが凝縮されて含まれておりますそしてその中でも天然純度100%の物だけを
『エッセンシャルオイル(精油)』と呼ぶことができます。 何らかの混ぜ物が加えられたり植物の香りに似せて人工的に作られたものはエッセンシャルオイルとは呼べなくなり一般的には『フレグランスオイル』『ポプリオ


GRIN-CREATIONS
- 2017年7月1日
- 1 分
oggi otto cmcトライアルセット
今話題の『oggiotto』から
CMC(毛髪細胞膜複合体)のセラム3点がセットになった
トライアルセットが発売になりました。
1つ1つはトラベルサイズで小さいですが *スペシャルケアとして全部使いたい *通常サイズを購入する前のお試しで使いたい *旅行、スポーツジム、温泉に持ち運びたい *大切な人にギフトとして贈りたい そんな方にオススメです。 CMCミスト(30ml)
CMCミルキィ(50g)
CMCオイル(20ml)
この3点がセットになって
2800円(税別) スペシャルケアはご自宅でも、サロントリートメントレベルの仕上がりが期待でき、 3種類がセットになっておりますので、どんな髪質の方も対応できると思います。 ★GRIN CREATIONS★ 島根県益田市有明町2−2 TEL:0856-32-9555 #オッジィオット #トライアルセット #CMC #トリートメント