
GRIN-CREATIONS
- 2017年1月30日
- 3 分
オッジィオットのアウトバストリートメント
GRINで大人気のoggiotto オッジィオット シリーズ。 今回はアウトバストリートメントをご紹介したいと思います。 補修型CMCホームケアアイテムの3点 CMC(毛髪細胞膜複合体)とは、髪の中の成分をくっつける接着剤のようなものでCMCが髪の中に無いと栄養分が髪の外へ...


GRIN-CREATIONS
- 2017年1月28日
- 2 分
ウィービングカラー
ウィービングとは、カラーリングをする際に使われる技法で、髪の毛束を少量ずつ取り細かいすじ状にカラーリングをおこなうことです。 英語の【WEAV】縫うようにという言葉に由来しています。 髪の毛束を櫛の柄を使って「縫うようにすくって」アルミホイルの中でカラー剤を塗布するテクニッ...


GRIN-CREATIONS
- 2017年1月20日
- 1 分
シャンプーで命の危険も…「美容室脳卒中症候群」とは
海外ではスタンダール症候群と呼ばれています。 無理な姿勢によって、頸椎を通り脳へ繋がる動脈が圧迫を受けると、血流が低下し、体調不良の症状が表れてしまいます。 また、それに伴い小さな血栓ができることもあります。 その上で姿勢を元に戻した場合、血液が勢いよく流れることになる...

GRIN-CREATIONS
- 2017年1月20日
- 2 分
システアミンとは?
パーマに使う薬剤の中で、化粧品分類にされています。 チオグリコール酸やシステインに比べて、PHが酸性~中性域でもパワーを発揮します。 そのため髪の毛のダメージの原因になるアルカリをあまり必要としません! 髪の毛に負担をかけずにパーマをかけられます。...


GRIN-CREATIONS
- 2017年1月12日
- 3 分
oggi otto How to best shampoo
髪を濡らして即シャンプー剤をつける とゆう方がいらっしゃいますが それはダメです絶対に。 それをしてしまうと髪の芯まで水分が行き届いてないため、全然泡が立ちません。 その結果シャンプー剤をいっぱい使ってしまい、シャンプーがすぐなくなります。 髪を濡らして3分ぐらい置いて...

GRIN-CREATIONS
- 2017年1月10日
- 4 分
妊婦さんも飲めるノンカフェインのお茶
コーヒーのカフェインは気にするのに、お茶となると一切気にしない方が多いです。 しかし実際はお茶だからこそ気にする必要があります。 アップルシナモン(ノンカフェイン) ノンカフェインのルイボスティーをベースに、甘く煮詰めたリンゴのフィリングにふわっとスパイシーなシナモンが調和...


GRIN-CREATIONS
- 2017年1月9日
- 2 分
選べる6種の天然アロマで最高に心地よいカラータイムを味わえます
髪の毛用に作ったトリートメントアロマをカラー剤に混ぜたりタオルに垂らして香りを楽しみながらサロンの時間を過ごして頂けます。 ラベンダー…リラックス、不眠改善、優しい癒しの香り、痛みの軽減、キズの回復、心と体の疲れを癒し、地肌のツッパリをほぐす効果もあります。...


GRIN-CREATIONS
- 2017年1月8日
- 1 分
爪と髪が美しくなるスムージー
医薬品メーカー(東洋新薬)と美容メーカー(アリミノ)のコラボ。 美容業界初“ビューティ飲料” エイジングフルーツ成分 スーパーフルーツにはポリフェノールがたっぷり。 ポリフェノールには強い抗酸化力があります ビューティベース成分 ケラチン ・毛髪と似たアミノ酸構成 ⇒...


GRIN-CREATIONS
- 2017年1月7日
- 3 分
オーガニックカラーの特徴とは?
オーガニックカラーは通常のカラーに比べて、低アルカリです。 髪の丁度いいph(ペーハー値平均)は4.5~5.5です。 お肌と同じで「弱酸性」がいいです。 カラー剤は通常髪をアルカリに傾けて色を明るくさせます。ph10~12前後です。 ※カラー剤によって異なります。 ...